経歴詳細

ヨガインストラクター/マインドフルネススペシャリスト
たかはし みほ


【主宰教室】

Yoga Garden Place(2013年〜現在)
2013年より活動を開始し、2017年からは浄土宗 大雲寺にて定期開催。
姿勢改善・呼吸法・瞑想を組み合わせた「整える・ゆるめる・深める」クラスを提供。
肩こり・腰痛・猫背などの悩みに対応し、自律神経を整えるセルフケア力を育むヨガを行っている。


【ヨガスタジオでの指導】

  • ヨガヴィオラトリコロール(2011年〜2018年)

  • YOGA 4Tree 整体ヨガ(2013年〜2018年)

  • ビューティースタジオ K スタイルアップヨガ(2014年〜2019年)

  • スタジオバランス 運動学ヨガ&マインドフルネス(2021年〜2022年)


【教育機関・福祉施設での定期講座】

  • 大阪大学 工学部 学生支援室(2017年〜現在)
     学生の心身のリフレッシュや生活習慣改善を目的に、ヨガ講座を継続実施。
     「人との関わりを感じられる場をつくりたい」という支援室の方針のもと、学生との対話を大切にしながら、心と身体の整え方を伝えている。

  • 大阪大学大学院 人間科学研究科(2024年〜現在)
     教職員・学生向けに、姿勢改善・呼吸法・マインドフルネスを取り入れたヨガ講座を定期開催。
     DE&I推進の一環として、「毎日を快適に過ごすためのセルフケア習慣」をテーマに構成。
     ※2024年度FDプログラムとしても実施中。

  • 就労移行支援施設での講座(2020年〜現在)
     ヒューマンネット、JSN新大阪、JSN門真、リワークスにて、
     発達障害・うつ病・精神疾患で休職中の方を対象とした復職支援プログラムを担当。
     ヨガとマインドフルネスによって、心身のセルフケア力や集中力・自己調整力の向上をサポートしている。


【企業・ホテルでのヨガイベント・セミナー】

  • ホテルニューオータニ大阪(新春ヨガ:2019年〜2025年)

  • セキスイ健康保険組合/社員向け椅子ヨガ(2018年3月)

  • 積水ハウス/中間管理職向け椅子ヨガ・呼吸法(2018年12月)

  • 三菱UFJパートナーズ/社員向けヨガレッスン動画制作(2021年3月)

  • 阪急うめだ本店/美尻ヨガイベント(2019年5月)

  • 楽天シニア/オンラインヨガ(2022年2月)

  • ダイキンサンライズ摂津/社員向け椅子ヨガ(2022年9月)

  • ネット大学(managara)/学生向けオンラインレッスン(2022年12月)


【出張レッスン実績】

  • ユナイテッドシー主催 ヨガレッスン(2023年5月〜2024年5月/全11回)
     エステサロン主催イベントにて、姿勢改善や美しい身体づくりをテーマにしたヨガレッスンを定期開催。
     ストレッチ・呼吸法・ヨガに加え、シャウチャ・サントーシャなど八支則に基づくマインドケアも導入。
     参加者からは「ココロと身体がスッキリ整う」と好評を得る。


【パーソナルレッスン実績】

 

  • 発達障害のある方へのパーソナルヨガ(2023年10月〜2024年1月/全10回)
     就労継続支援A型事業所の紹介により実施。特性に合わせたプログラム構成で、
     不定愁訴の緩和やセルフケア法の習得を支援。

  • うつ病による休職者へのマインドフルネス講座(2023年9月〜12月/全8回)
     脳疲労・認知の歪みへの理解を深めながら、思考法や瞑想などを段階的に取り入れたプログラムを実施。
     「自分を整える力」を身につけるためのパーソナル対応を行った。


🌿 指導内容と専門性

 

  • ヨガ、マインドフルネス、呼吸法、姿勢改善、ストレッチ

  • 食事・生活習慣へのアドバイス、オンラインレッスン対応

  • 心と身体の「セルフメンテナンス力」を高めることをテーマに、働く人・学ぶ人のストレスマネジメントをサポート