今日はお花まつり
大雲寺は境内も本堂も可愛いお花がいっぱいです。
朝ヨガでは季節の花々を楽しむことができます🌼
都会のど真ん中なのに
閑静で落ち着いてじっくりヨガできます。
お寺ヨガでは、運動学で身体を正しく意識して使うことを丁寧に伝えています。
もしかしたら、聞きなれない言葉を理解できなくてすぐに出来ないかもしれません。
それでもOK

やったことがないことが直ぐに出来なくて当たり前です。
出来るようになるために練習する。
正しく意識して使うということは…
丁寧に集中して動くことになる。
それこそマインドフルな思考を育てるプロセスになっているのです

マインドフルな思考こそ、何があってもココロを穏やかに冷静に出来るココロのコントロール力をつけることにつながっていきます

正しく意識してヨガするときに、取っ払っていくことが…



簡単にいうと雑念ですよね

雑念を手放すことで、今目の前のことにだけに集中できる

だから…
ココロを鎮静化し、頭をクリアにすることができる。
ヨガは正に動く瞑想なのです

もちろん、運動学でヨガが少しずつ出来るようになると身体が一体化する感覚が半端ないですよ

身体とココロの機能は、確実に上がります

今日の朝ヨガでも、運動学でヨガをしっかり動いて、レッスンの後はみなさん笑顔いっぱいでした

【お寺ヨガ】
大阪中央区 大雲寺にて
毎週土曜日 7:00-8:00