· 

背骨がキレイになると、ココロもカラダもハッピー

背骨がキレイになると、ココロもカラダもハッピー💕

 

背骨歪みや胃腸障害って・・・

自律神経が乱れの影響があると知ってました?

 

⭕️胃腸の働きを指令しているのは自律神経です✨

胃腸の調子がなぜかよくない方は、背骨が歪んでいることが原因かもしれまん😓

 

⭕️猫背になっている方は要注意!

猫背の方には胃腸の問題を抱えている人が多いそうです。

 デスクワークなどで姿勢が乱れ腰が曲がっていると感じるなら改善方法を見つけておきたいですね。

 

ところで・・・

「骨は毎日歪んでいく!」

まさかですよね? 

誰一人として生まれたままの背骨を維持できるわけではありません。

 

⭕️背骨は歪みますが、歪みを改善することもできます❣️

しかしその歪みを改善する時間をとらないでいると…歪みが蓄積するそうです😅

 

⭕️骨は毎日歪みますが、その一方で自動的に毎日矯正する働きもあるのです❣️

その歪みを矯正する働きをしているのは、寝ている時間帯だともいわれています。

夜布団に横になることで重力から開放され、寝返りを打ち少しずつ歪みを矯正していると考えられています。

 

寝る姿勢が悪かったり、寝返りがちゃんと打てていない場合は、背骨などの歪みが修正されないようです。

眠りの質が悪いと寝返りがスムーズにできてないかも💦

 

《自立神経が乱れない体づくり=歪みを蓄積させないようにリセットすること》

 

⭕️歪みをためない。蓄積させないためにヨガで調整❣️

 

🌟常に身体の軸をさぐり、軸を伸ばしこと。アーサナをとっているとき呼吸を丁寧に行うこと。

 

🌟アーサナにおける体の各部のポジションも意識し、体幹を強化すること。

 

そうすることで骨盤を安定させ背骨の歪みを調整することができます💛

 

⭕️骨盤を安定させ、背骨の歪みが解消されると・・・

呼吸と一緒に全身をつないで、伸ばして、広げて、緩めることで副交感神経を優位にします。

 

自律神経を整えるポイントは、深い質の高い呼吸です。

ヨガのポーズ(アーサナ)と呼吸法で質の高い呼吸ができるように調整して、自分で自律神経を整えていけるといいですね💚

ヨガインストラクター|たかはしみほ